レトロなアロマポット

Share

今から40年も前のそりゃーずいぶん昔の話。 当時小学生だった頃、ストーブは「石炭」の時代、だるまストーブに火を付ける為に当番になると少し早めに学校に行っていた頃を思い出します。 用務員室から石油を染みこませた着火器具を持ち出し、ストーブのロストルの下から火を付けて…石炭を入れすぎるとストーブの胴体が真っ赤になり…結構危ない事をやっていました。 当時はストーブを囲む金網など無く、今思えば事故が起きなかった事が不思議なくらい。 火の恐ろしさ火傷の怖さなど誰もが少しは経験があったからでしょうか?

ところで、このだるまストーブを形どった商品が、南部鉄器メーカー「岩鋳」から発売になりました。 思わず個人的に1つ購入!置物として使っていますが、本当の使い道はアロマポットです。

南部鉄器 岩鋳 オイルポットストーブ

懐かしい郵便ポストなんかもあります。こちらは貯金箱 南部鉄器 岩鋳 ポスト型貯金箱

Tag: アロマ, ポスト, 南部鉄器, 石炭ストーブ, 貯金箱